訪問歯科とは
口腔から全身の健康を維持し、QOL(生活の質)を高める
訪問歯科とは、歯科医院への通院が困難な方を対象に、歯科医師や歯科衛生士が移動式の治療機器を持ってご自宅や施設へ伺い、治療を行う医療サービスです。
ご自身のお部屋で、歯科医院で行うのとほぼ同等の治療を行うことができます。
口腔から全身の健康を維持し、QOL(生活の質)を高める
訪問歯科とは、歯科医院への通院が困難な方を対象に、歯科医師や歯科衛生士が移動式の治療機器を持ってご自宅や施設へ伺い、治療を行う医療サービスです。
ご自身のお部屋で、歯科医院で行うのとほぼ同等の治療を行うことができます。
訪問歯科で対応可能な治療
訪問歯科で対応可能な治療
訪問歯科診療の流れ
訪問歯科診療の流れ
電話かフォームにて無料歯科検診・治療相談をお申し込みください。訪問する日時を調整し、ご予約をおとりします。患者様ご本人だけでなく、ご家族様や介護・医療従事者の方からのお申し込みも承っております。
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
電話かフォームにて無料歯科検診・治療相談をお申し込みください。訪問する日時を調整し、ご予約をおとりします。患者様ご本人だけでなく、ご家族様や介護・医療従事者の方からのお申し込みも承っております。
ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
歯科医師がお口の中を拝見し、現在の口腔内状況、必要な治療や費用、期間などについてわかりやすく丁寧にご説明いたします。初回の歯科検診では費用は発生しません。
※患者様やご家族様のご希望、同意のもとに、初回から治療を行う場合には治療費がかかります。
歯科医師がお口の中を拝見し、現在の口腔内状況、必要な治療や費用、期間などについてわかりやすく丁寧にご説明いたします。初回の歯科検診では費用は発生しません。
※患者様やご家族様のご希望、同意のもとに、初回から治療を行う場合には治療費がかかります。
患者様やご家族様より治療への申し込みがあれば、治療のご予約をおとりいたします。
1回の治療は30分〜1時間程度です。
ご家族様や介護・医療従事者の方と情報共有を行いながら、治療を進めていきます。
患者様やご家族様より治療への申し込みがあれば、治療のご予約をおとりいたします。
1回の治療は30分〜1時間程度です。
ご家族様や介護・医療従事者の方と情報共有を行いながら、治療を進めていきます。
必要に応じて、口腔内の衛生環境や食べる、飲み込むなどの機能の継続的な管理を行っていきます。
口腔内を衛生的に保つことによって、歯や口の疾患だけでなく、誤嚥性肺炎や全身疾患の予防につながります。食べる、飲み込むなどの口腔機能の低下を防ぐリハビリも行います。
必要に応じて、口腔内の衛生環境や食べる、飲み込むなどの機能の継続的な管理を行っていきます。
口腔内を衛生的に保つことによって、歯や口の疾患だけでなく、誤嚥性肺炎や全身疾患の予防につながります。食べる、飲み込むなどの口腔機能の低下を防ぐリハビリも行います。
訪問歯科診療の費用
訪問歯科診療は、医療保険と介護保険の併用となります。
介護保険を使用しますが、ケアプランの限度額の枠外です。
医療保険、介護保険ともに1割負担の場合の治療費例(※2021年5月1日時点)
毎回の訪問に対するご負担金額です。
同じ建物に居住する患者様の人数により異なります。
歯科訪問診療料 |
1人 | 1,100円 / 1回 |
---|---|---|
複数 | 130~361円/ 1回 |
治療費は、外来に通院した場合とほぼ同額です。
虫歯治療 |
1人 | 361~877円 / 1回 |
---|---|---|
複数 | 294〜811円/ 1回 | |
部分入れ歯の新規作成 | 1本 | 230~1,000円 |
総入れ歯の新規作成 | 片顎/上下いずれか | 4,000~5,000円 |
部分入れ歯の新規作成 | 片顎/上下いずれか | 2,000〜5,000円 |
入れ歯の調整 | 1回 | 100〜120円 |
入れ歯の修理 | 1回 | 400~3,000円 |
歯石除去 | 1回 | 120〜700円 |
口腔内の衛生環境や食べる、飲み込むなどの機能に関して継続的な歯科医学的管理を行います。また、介護・医療従事者の方へ情報提供や、ご本人様、ご家族様へ介護方法の指導や助言も同時に行っていきます。
居宅療養管理指導料 |
1人 | 361~877円 / 1回 |
---|---|---|
複数 | 294〜811円/ 1回 |
歯科医師による居宅療養管理指導:516円 / 486円 / 440円(月2回まで)
歯科衛生士による居宅療養管理指導:361円 / 325円 / 294円(月4回まで)
※同じ建物に居住する患者様の人数により費用が異なります。
訪問歯科診療の対応地域
当院(東京都立川市曙町2-5-18)より半径16km以内
摂食嚥下の治療ができる訪問歯科できる訪問歯科
介護の現場では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の製作や調整などの外来でも行われている一般的な歯科治療に加え、「誤嚥性肺炎の予防」や「摂食・嚥下機能の維持」など、ご高齢者のための歯科医療が求められています。
健康な状態と介護が必要な状態の間には、筋力や心身の活力が低下する「フレイル(虚弱)」と呼ばれる段階があります。その初期段階に「オーラルフレイル(軽微な口腔機能の衰え)」の症状は現れます。
フレイル(栄養状態・身体機能・社会性・精神性の低下)の予防や進行を遅らせるためには、初期症状であるオーラルフレイルを見逃さないように定期的に歯科検診を受けることが大切です。
問題を早期に発見し、口腔機能の維持や回復に向けた適切な処置を行うことができます。摂食・嚥下障害への治療
摂食・嚥下障害とは、高齢に伴う筋肉の衰えや疾患が原因で「食べる」「飲み込む」などの口腔機能が低下することで起こります。摂食・嚥下障害の代表的な症状に、「誤嚥」があります。
誤嚥とは、食べ物や唾液を飲み込むときに、食道ではなく気道に入り込んでしまうことです。誤嚥によって、食べ物や唾液などのほかに口腔内の細菌が一緒に肺に入ると、肺の中で細菌が増え、誤嚥性肺炎のリスクが高まります。
摂食・嚥下障害とは、高齢に伴う筋肉の衰えや疾患が原因で「食べる」「飲み込む」などの口腔機能が低下することで起こります。摂食・嚥下障害の代表的な症状に、「誤嚥」があります。
誤嚥とは、食べ物や唾液を飲み込むときに、食道ではなく気道に入り込んでしまうことです。
誤嚥によって、食べ物や唾液などのほかに口腔内の細菌が一緒に肺に入ると、肺の中で細菌が増え、誤嚥性肺炎のリスクが高まります。
当院では、摂食・嚥下障害によって栄養不足や誤嚥性肺炎にならないよう、嚥下評価や機能訓練に取り組んでいます。
鼻から約3mmの細い内視鏡を入れ、飲み込みの様子を観察します。食べ物が口の中から喉を通る様子を見ることができ、患者様の摂食・咀嚼・嚥下の状況を詳細に評価することができます。
このVEによる評価結果を踏まえ、治療やリハビリ計画、及び食事形態の決定などを行っていきます。
・唾液腺や喉のマッサージ
唾液の分泌を促したり、口腔内や喉を刺激して「嚥下反射」を誘発するマッサージを行います。
・舌や口唇の訓練
舌と口唇を鍛える器具を使用し、トレーニングを行います。口周りの動きをスムーズにし、筋力のアップを図ります。
・直接訓練
実際に食べ物を使用して嚥下のトレーニングを行います。咀嚼のいらないゼリーなどの飲み込みから始め、段階的に通常の食事に近づけていきます。
よくあるご質問
医院紹介
私たち、医療法人社団スマイルファーストは、訪問歯科診療を通じて、「好きなものを美味しく食べる」、「家族や友人との会話を楽しむ」、「元気に笑う」など、ご高齢者の豊かな生活を支援し、介護を必要とするご高齢者のQOL(生活の質)の向上に貢献したいと考えています。
協力・提携する医療機関、介護事業所と共に、在宅医療を担う一員として社会に求められる歯科医療を提供して参ります。
法人名 | 医療法人社団スマイルファースト |
---|---|
医院名 | アイリス歯科クリニック |
住所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-18 東財曙町ビル10F |
連絡先 | 042-512-8061 |
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
△休診日:土・日、祝日
△休診日:土・日、祝日
院長紹介
歯科検診予約
お問い合わせフォーム